「娘が小さい頃は、台所に来てお料理したがっても、
こっちはそれどころじゃなくて、お手伝いなんて二の次だったよ。
でもね、そしたら、本当に手伝ってほしい時には、もうやりたくない時期に入ってたんだよね。」
先輩のお母さんから、
すごく貴重でリアルなお話を聞きました。
ご飯やお風呂、寝かしつけ・・・、
とにかく家事を早く済ませたくて、
「後でね」「今度ね」と言い続けた結果、
気付けばもうキッチンには興味がなくなっていた、
とのことでした。
実際、
子どもの「やりたい」という興味や好奇心は、
ずっと続くものではないんですね。
↑どんどん大人になっちゃうよね・・・
「後でね」「今度ね」
ついつい言ってしまいます。
でも、一つ提案です、
その「今度」を具体的にしてみませんか?
お料理を教えることが
必ずしもお母さんじゃなくても良いと思います。
私達にお手伝いさせてもらえませんか?
↑青空キッチンの様子
「やらせてあげたいけれど、
なかなかやらせてあげられない・・・」
そんなお母さんの少しでも力になれるように、
子ども達の「やりたいの芽」を伸ばせるように
子ども達の一番近くで料理教室を続けていきたい、
私はそう思っています。
☟一緒に「子どもの食」について考えてみませんか?
☟九州2期生キッズ食育トレーナーも募集開始しました!
【キッズ食育トレーナー養成講座】
<九州第2期生受講日程>
【初級】
【中級】
【アドバンス】
11月17日(金)、12月15日(金)
※フォーム登録開催地の欄に「大分」とご入力下さい。
↓詳しくは、日本キッズ食育協会HPでもご確認頂けます。
=============================
青空キッチン@大分市坂ノ市スクール
=============================
※キッズ食育や、レッスンのスケジュールなど、
旬な情報を優先的に配信させて頂きます。
(たまに、お得な特典もつきます。)