大好きな大分県の魅力を
全国に発信するチャンーース!!
※静岡県在住ですが
ゆかりの地である大分県のスクールも運営しています👩🍳

ブログにも何度も登場したり
工場見学にもお邪魔させて頂いている
鶴亀フーズさんの「吉四六(きっちょむ)海苔」。
扶桑社さまが運営する
ニュースマガジンのサイトにコラムを掲載して頂きました!
※「ESSE」「SPA!」などの出版社です📖✨
ふるさとニュースマガジン
「カラふる」
☝クリックしてね☝

海苔って四角じゃないの!?
「吉四六(きっちょむ)」って何のこと!?
子どもにおススメの理由は!?
などなど
海苔の知られざる歴史と
「干し海苔」と大分県の歴史と想いを
鶴亀フーズの社長さんに
インタビューして紐解いていきましたよ🎤✨
鶴亀フーズ(大分県大分市)

現在は中止していますが、
毎年、スクールの生徒さん達と一緒に
工場見学にも参加させて頂いていましたよ!


我が家にも常備されている吉四六海苔、
これがあれば白ご飯3杯は余裕です🍚✨

サイトには
全国のキッズ食育トレーナーの先生が
「地元の食文化から食育を考える」
をテーマに連載中✨
全国の面白い食文化が
たくさん掲載しているので
是非読んでもらえると嬉しいです❣
ふるさとニュースマガジン
「カラふる」
☝クリックしてね☝

読んだらきっと
食べたくなると思います😎
食べたくなったら
連絡下さいませ😆📩




来月はどの県が掲載されるかな~??
けいこ先生より