昨日の放送はご覧頂きありがとうございました。
実はこのような機会は、
私にとって本当にチャンス。
それは、放送を通して
たくさんの方に知って頂けるということはもちろんなのですが、
私にとっては
保護者の方の本音を聞ける大チャンスでもあります。
小学生クラスになると送迎だけになったり、
幼児クラスさんも実際は子ども達とレッスンするので、
実際に保護者の方と直接ゆっくりお話する時間は
意外となかったりします。
お家での様子はどうなのかな?
お家でも作ったかな?
お家でも食べれたかなー??
と、
実はとてもとてもとてもとても気になっています・・・・・。
先日、インタビューに答えて下さったお母さん。
私も隣で聞きながら、
「お料理が好きで家でお手伝いしてますが、
どうしても断片的な部分だけになってしまいます。
でも、ここではお友達と協力しながら最後まで作り上げる事で、
自分でできた!という達成感を得ることができ、
この子の自信に繋がっています。」
そう言って下さったのが、
私にとってとても象的でした。
それは、
青空キッチンの目的をお母様にも理解してもらえていたことが、
とても嬉しかったからです。
お料理教室と聞くと、
「ただ料理の作り方を教えるだけ」
と、
どうしても技術面の印象が強くなってしまいます。
楽しくお料理の技術を知ってもらうのはもちろんなのですが、
料理を通してその先に繋がる子ども達の力になりたい、
そう思っています。
今回のお話を聞けたことで、
お母様も同じ気持ちでいてくれていたことに、
本当に嬉しく思いました。
子ども達が楽しく通ってくれているのは、
忙しい中でも時間を作って下さり
送迎をして下さったりと、
保護者の皆様のご協力頂いているおかげです。
いつも、
本当にありがとうございます。
これからも、
子ども達の笑顔が溢れる様に、
楽しくレッスンしていきたいと思います。
(New!)
4月22日(日)「親子ぬか漬け教室」開催決定!
※詳しくはお問合せ下さい。
=============================
「出張!キッズ食育イベント」
=============================
青空キッチン@大分市坂ノ市スクール
=============================
※キッズ食育や、レッスンのスケジュールなど、
旬な情報を優先的に配信させて頂きます。
(たまに、お得な特典もつきます。)