むかしむかし、ある小学生のクラスで、
いつも一緒にレッスンをしているのに、
照れてなかなかお話できない2人がおりました。
けいこ先生はずっと気になっていて、
「この2人、仲良くなってほしいな~」
ってずっと思っておりました。
そんなある日、
Rちゃんがお気に入りの鉛筆を忘れてしまいました。
「鉛筆貸して下さい!」
と、けいこ先生に言ったのですが、
「ごめんね、今日持ってないんよー。」
と、けいこ先生はちょっぴりウソをつきました。
困ったRちゃんは勇気を出して、
「ねぇねぇ、Mちゃん鉛筆貸してくれる?」
と言いました。すると、
「いいよ!」
と、Mちゃんはなんだか嬉しそうに鉛筆を貸してくれました。
これをきっかけに、
2人の距離が急接近。
運動会の話、
授業の話、
宿題の話・・・、
帰り際には、
「Mちゃん、好きな子おるー?」
なんて会話までするようになりました。
それから2人は、
レッスンに来る時の表情が柔らかくなり、
もっと楽しくお料理を作れるようになりましたとさ。
おしまい!
そんな青空キッチンの昔話です。
子ども達の世界にも、
勇気を出すべきタイミングがあって、
私達は決してそれを見逃してはいけない、
そう思っています。
そして、
あの時、勇気を出して良かったと、
新しい世界を見る事で、
社交性や協調性も身につけてほしい、
そう思います。
成功体験を重ねる場の一つとして、
青空キッチンは「お料理」を通し、
子ども達の側にいたい、
そう思っています。
☟こんな風に悩んではいませんか?
・子どもの好き嫌いが多くて・・・
・もっと子育てがスムーズになれば良いな・・・
・どうやったら食べる事を好きになってもらえるのかな・・・
★「食」と「子育て」のヒントがたくさん詰まった新しい講座です。
☟九州2期生キッズ食育トレーナーも募集開始しました!
【キッズ食育トレーナー養成講座】
<九州第2期生受講日程>
【初級】
【中級】
【アドバンス】
11月17日(金)、12月15日(金)
※フォーム登録開催地の欄に「大分」とご入力下さい。
「出張!青空キッチン」
=============================
青空キッチン@大分市坂ノ市スクール
=============================
※キッズ食育や、レッスンのスケジュールなど、
旬な情報を優先的に配信させて頂きます。
(たまに、お得な特典もつきます。)
