「ここで作った出汁が美味しかったから、お母さんに作ってって言っておいた!」
と生徒さん。
お母さんは忙しいから粉末のダシを使っているそう。
わかりますわかります、
私も使いますよ、だって便利ですもん。
↑先月はモロヘイヤの味噌汁でした。
粉末でもインスタントの出汁でも、
今の時代にあった便利なものですし、
活用すべきだと思います。
ただ、
「便利」ばかりに目を取られ、
この便利な出汁が「本物の味」と子ども達が認識したまま大人になるのは
ちょっと違うかな、と思います。
青空キッチンのお味噌汁のレッスンでは、
昆布かつお出汁をいちからとります。
昆布や鰹から濾して出汁を取る方法や味をちゃんと知ってもらいたい、
そればかり思っていましたが、
レッスンで出汁の取り方を知った子ども達が、
「美味しいから出汁からとって!」
と、逆に大人に伝えてくれることで、
大人の意識も変わってくるのではないか、
そう感じました。
ついつい便利なものに頼りがちな日々の中ですが、
子ども達から言われる一言で、
ちょっと目が覚めるのは、
とても良いことだと思いました。
本物の味を知る子ども達を
もっともっと増やしていきたい、
そう思いながら
今日も元気にレッスンしています。
★ここに書ききれない内容が盛りだくさん、
「子どもの食」の悩みを楽にするのヒントをお伝えします。
↓まずは体験説明会でお待ちしていますね。
☟九州2期生キッズ食育トレーナーも募集開始しました!
【キッズ食育トレーナー養成講座】
<九州第2期生受講日程>
【初級】
【中級】
【アドバンス】
11月17日(金)、12月15日(金)
※フォーム登録開催地の欄に「大分」とご入力下さい。
——————-
「出張!青空キッチン」
=============================
青空キッチン@大分市坂ノ市スクール
=============================
※キッズ食育や、レッスンのスケジュールなど、
旬な情報を優先的に配信させて頂きます。
(たまに、お得な特典もつきます。)
インスタをこっそりしています。
