私の大学時代の友人が、
和歌山県で南高梅専門農家をしております。
またその梅が立派で美味しくて、
毎年取り寄せています。
↑梅ジャムのマフィン、最後の一個!
先日は、青空キッチンの番外編「料理のおけいこ」の日でした。
先月に続き、今回も「梅のおけいこ」。
前回は梅の基本を学び白梅干まで、
今回は応用編で紫蘇や蜂蜜に漬けていきます。
生徒さんが、
「いつから梅干し食べれますか!?主人が楽しみにしているんです」
とおっしゃっていて、
そんな話を聞くと、
私も余計に愛情込めて伝えたくなりますし、
そんな話をしているときの生徒さんは、
本当に良い表情をされてます。
(旦那さんも家族も幸せ者ですね)
そして、こんな生徒さんの様子、
友人である生産者さんが聞いたらとっても喜ぶだろうな!と思って私もニヤニヤしてしまいます。
↑大好きな蜂蜜梅干。
結論、この梅は、
素敵な農家さんに育てられ、
家族思いの奥様に漬けられ、
美味しい梅干となり、
完成を楽しみに待つ旦那さんの口に入り、
一生を終えるなんて、
なんて梅として幸せな人生だろう・・・。
と、うっかり梅の気持ちになってしまいます。
そんな幸せな梅のお手伝いができて、
たくさんの笑顔を見れて、
私はとってもやりがいを感じます。
完成が楽しみ。
生徒さんの感想も楽しみ。
気になる方はまた来年一緒に漬けましょう。
おしまい!
↓大切な子ども達の為に、学んでみませんか?
============================
【キッズ食育体験説明会】(大分会場)
◆日時
②2017年9月2日(土)
10:30~12:00
◆場所:大分市内
◆参加料:3000円(食育キット付)、税別
※子連れOK
※フォーム登録開催地の欄に「大分」とご入力下さい。
============================
関東方面では既に人気の講座、
これまでは関東方面でしか学べなかったこの資格ですが、
ついに、九州でも受講が可能となりました。
九州をはじめ、中国・四国地方の方も「キッズ食育」を学ぶチャンスです。
============================
☟養成講座の日程です。
【キッズ食育トレーナー養成講座】
<九州第2期生受講日程>
【初級】
9月29日(金)、30日(土)
場所:大分市内
【中級】
10月13日(金)、14日(土)
場所:大分市内
【アドバンス】
10月27日(金)、28日(土)
11月17日(金)、12月15日(金)
※東京にて開催
※フォーム登録開催地の欄に「大分」とご入力下さい。
——————-
「出張!青空キッチン」
~大人のおけいこ~
=============================
青空キッチン@大分市坂ノ市スクール
=============================
※キッズ食育や、レッスンのスケジュールなど、
旬な情報を優先的に配信させて頂きます。
(たまに、お得な特典もつきます。)
けいこ先生より
