私が子どもにしたいことは10個以上ありますが
やっぱりその1つに、
子ども達には正しい食を選べる様ににサポートしていきたいな!
って思っています。
先日、
夕食にバイキングに行きました。
昔は「晩御飯はお菓子が食べたーい!」
と言っていた娘も
「野菜もいるよねー」
と言いながらサラダコーナーに向かっていたので
青空キッチン3年目となるとお野菜も選べるようになったんだなぁ、と
親ばか目線というよりは
大切な生徒の一人として
ちょっと感激しました。
正しい食と言っても
そんな難しいことじゃなくて、
自分の身体にはお菓子よりも野菜が必要だとか
白ご飯だけじゃなくてバランスよく食べてみようとか
幼少期からそんな風に感覚的に身に付けばいいな
って思っています☺
その為には
子ども達が身近に食に携われるチャンスをたくさん作って
食の大切さに自分で気付きながら大きくなってほしいな。
栄養素とかカロリーとか
もっと詳しく勉強したければ進学したりその道に進むのもヨシ!
別の道に進んでも
毎日3回食事の時間はやってくるし
大切な人にごはんを作る日もくるはずだし
子どもができたら命を守る立場にもなるし
そんな日が来るまでに
大人ができることはしていきたい!
キッズ食育養成講座は
そんな食について子どもたちに伝えていく前に
まずは食育の大切さを
大人の皆さんに知ってもらう為の講座でもあります。
受講することで
ママがお子様にしたいこと
できることがきっと見つかるはずです。
繰り返しにはなりますが、
私の娘もサラダバー向かえるようになりました 笑
ぜひ、
体験講座でお話を聞いてみてくださいね!
==============================
【キッズ食育体験説明会】(大分会場)
◆日時
2018年7月21日(土)
10:30~12:00
◆場所:全労災ソレイユ
◆参加料:3000円(食育キット付)、税別
※子連れOK
詳しくはこちらでも!
==========
けいこ先生より!