皆さんもそうだと思いますが、
私も、
他のお家の食育事情がとーっても気になります。
・子ども達にどんなメニューを作ってる?
・食事時間は何分くらい?
・残したときはどうしてる?
・実家に帰省した時の食事は?
・おやつはどうしてる?
・兄弟姉妹がいるとどっちを優先するべき??
・・・・・など、
皆さんも、
誰かに聞いてみたくなりませんか??
↑気になる気になる~
先日は、坂ノ市スクールにて「茶話会」を開催しました。
大人と子ども合わせて9名と大賑わいの会。
「大人数は大変そう~」って思われそうですが、
実際、子ども達の数が多ければ多いほど
子ども同士で遊んでくれるので、
大人だけで話せる時間が確保できたりします。
家族の人数、
旦那さんの帰宅時間の違い、
兄弟姉妹の性別や年齢・・・、
家庭環境は人によって違いますよね。
参加者の方のお話を聞きながら、
「なるほど、そんな考え方があったのか!」
と勉強になることがたくさん。
良い「声かけ」についても、
私が教えてもらう事もありました。
実際、自分の家庭の事情しか分からないので、
他のお家の様子を聞くことができるのはとても楽しい、
そして、
様々な価値観があることに気づきました。
↑みんなここに来ると、お母さんから離れました
そして、
食の悩みも、育児の悩みも十人十色。
でも、
「わかるー!」ポイントもたくさん。
他のお家の食育事情、
一緒に覗いてみませんか?
お気軽にご参加お待ちしております(^^)
次回は9月15日(金)13時~開催です。
☞「子連れで茶話会」
※9月末までモニター価格でご参加頂けます。
============================
★子育て中のママも必見!
一緒に「食」と「子ども」について学んでみませんか?
☟養成講座の日程です。
【キッズ食育トレーナー養成講座】
<九州第2期生受講日程>
【初級】
【中級】
10月13日(金)12:30~16:30
10月14日(土)10:30~14:30
【アドバンス】
11月17日(金)、12月15日(金)
※フォーム登録開催地の欄に「大分」とご入力下さい。
——————-
「出張!キッズ食育イベント」
~子連れで茶話会~
=============================
青空キッチン@大分市坂ノ市スクール
=============================
※キッズ食育や、レッスンのスケジュールなど、
旬な情報を優先的に配信させて頂きます。
(たまに、お得な特典もつきます。)
