私も娘の好き嫌いより激しいイヤイヤ期ならぬダメダメ気に、
かなり頭を悩ましました。
いまいちどうすればよいのかよくわからず、
お手上げ状態の日々。
そこからきたストレスなのか、
なぞの蕁麻疹にも数か月間襲われ続けました。
蕁麻疹に悩んでいた時期に、
ちょうどキッズ食育を通して、
「子ども」について学び始めました。
せっかちな性格が拍車をかけ、
大人のペースと価値観で、
こんなにも小さな娘に無理な要求していることが多かったのだと、
反省。
気付けば蕁麻疹が出なくなりました。
今では笑い話です。
世の中のお母さんが、
子ども達の「食」の悩みを持つことは当たり前だと思っています。
だって、私達は「お母さんになるための勉強」や「子ども達について」など、深く学ぶチャンスがないまま、
気付けば親という立場になっていますよね。
でも、今からでも、これから親になる方達も、
「子ども達」について少しでも学ぶ機会があれば、
ちょっと育児がスムーズになったり、
心に余裕をもって子ども達と向かいあうことができるはず、
そう思っています。
そんなきっかけに「キッズ食育」が少しでも役に立てれば嬉しいです。
私も、
子育てのコツやちょっと楽する方法も実体験で学びました。
この続きは
「食と子ども」のヒントがたくさん詰まっているのが「キッズ食育」の講座でお話しますね。
お子様連れOKですので、
お気軽にご参加下さい♪
============================
関東方面では既に人気の講座、
これまでは関東方面でしか学べなかったこの資格ですが、
ついに、九州でも受講が可能となりました。
九州をはじめ、中国・四国地方の方も「キッズ食育」を学ぶチャンスです。
============================
【キッズ食育トレーナー養成講座】
<九州第2期生受講日程>
【初級】
【中級】
【アドバンス】
11月17日(金)、12月15日(金)
※フォーム登録開催地の欄に「大分」とご入力下さい。
「出張!青空キッチン」
=============================
青空キッチン@大分市坂ノ市スクール
=============================
※キッズ食育や、レッスンのスケジュールなど、
旬な情報を優先的に配信させて頂きます。
(たまに、お得な特典もつきます。)