ご訪問ありがとうございます。
3歳から通える食育スクール
「青空キッチン」
大分駅前/愛媛丹原スクール 代表
キッズ食育マスタートレーナー
石動敬子(いしないけいこ)です🙋🏻♀️
名古屋方面に出張に行ってきました🚅
青空キッチン豊橋スクールの山中千紗都先生(通称:ちーちゃん先生)が
4月から新しいお仕事がスタートです!
(2月末にはお知らせできます)

山中先生は、
私が静岡に住んでいた時に
静岡2期生として
キッズ食育トレーナーの資格を受講してくれました。
「子どもが好きで
青空キッチンができたらいいなぁ」
とその時お話してくれて
一緒に学び
しっかり行動して
その結果
昨年、
青空キッチン豊橋スクールをOPENしました🙌
こんなふうに目の前で
目標を叶える人を応援できるのは
マスタートレーナーのやりがいですね!
そして、今回の出張では
同じ豊橋に住んでいる諏訪先生にも会えました!
(フットワーク軽い先生ばかりです✨)

私は👶が待っているので
タイムオーバーで
泣く泣く新幹線に乗って帰りましたが
全然話足りなかったなぁ~!
でも、
1月、2月と大分県の先生にも会えたし
こうやって愛知県の先生達にも会えたし
3月にはカンファレンスで全国の先生にも会える予定だし
あれ、毎月県外の先生に会ってるぞ!?
全国に仲間がいるって嬉しいな~!


なにかの本で
「人生、何をするかも大切だけど
残りの時間を誰と過ごすか、も大切だよ」
と書いていたのを思い出しました。
私も、
もちろん仕事の内容も大切だけど
やっぱり
仕事をしていて気持ちがいい人と一緒に
活動したいですね!
学生の頃よりも
大人になって
子育てが中心になると
出会いのチャンスは減るかもしれないけど
大人になって
同じ目標や志を持った人に出会えるのは
キッズ食育トレーナーの強みだと思っています。
2016年から
㈳日本キッズ食育協会認定の
マスタートレーナーとして
認定講座(アシスタントからスタート)が始まり
これま受講してくれた受講生は
ちょうど今期で50人になりました。
(グループページで確認した👀)
「食育を学びたい!」
「子ども達の為に、なにかしたい!」
申し込んだ時の初心を忘れず
「資格を取ってよかった!」
って思ってもらえたらいいな、
と、私はいつも思っています。
そして、この資格には
子どもの食育の学び+αで
『仲間』の存在があることも
忘れないでほしいな、
と思います☺
いよいよ来週から
キッズ食育認定講座大分10期がスタートします。
新しいメンバーの皆さん
お会いできるのを楽しみにしていますね^^

岐阜県にて。
※一緒にトレーナーとして
食育活動しませんか?
詳しくはメルマガで☺
(愛媛県の方の登録がちょっと増えてた!嬉しい!)

【メールレターはじめました】
食育は育児にも共通することがたくさん。
1日1分読むだけで
子育てが10倍楽しくなる!

☝︎クリック☝︎
「子ども」と「食」をテーマに
お子さんと接するときのちょっとしたコツや
好き嫌い克服のヒント
食育の楽しさや
お仕事へのいかし方など
楽しくお伝えしています♪
👩🦰「食育=料理だけではない、ということが目からウロコでした」
🧒「子どもがピーマンを食べてくれてビックリです!」
🧑🦰「働き方を見直すきっかけになりました」
などなど、嬉しい感想を頂いております。
子どもの好き嫌いや
育児と仕事の両立など
子育てを頑張るママへ、
少しでもお役に立てたら嬉しいです☺
1日1分で読めます。
ぜひ、気軽に読んでみてくださいね✉
イベント&講座スケジュールも先行公開してます♪
【関連リンク】





#中華料理#小学生#大分県#静岡県#幼稚園#愛媛県#アイスクリーム#幼稚園教諭#保育園#社内研修