「食べ物は大切に!」はよく言う事ですが、
唯一、
踏むことが許されている食べ物があります。
はい、
答えは「手打ちうどん」です。
↑今月のメニューは「手打ちうどん」。
混ぜる、切る、焼く、茹でる、こねる・・・
たくさんの調理法をこれまで伝えてきましたが、
「踏む」というのはなかなかないチャンス。
子ども達に、ここぞとばかりに踏んでもらいました!
↑きゃっきゃっきゃっきゃっきゃ♪
ちょっと話がそれますが、
子どもの遊びの中で、
「粘土」は家で遊ばせたくないものの代表に挙げられますね。
・部屋が汚れる
・その手でソファー触らないで!
・わっ、なんだか床がベトベトする・・・
※んー、容易に想像できますね。
料理界では、
「粉もの」も、家で触られたくないものの代表でもあります。
・粉が飛び散る
・机や床にこぼれる
・わっ、このタイミングでくしゃみしないで 笑
※ドリフみたいなことも、実際あるあるですよね。
しかし、この「粘土」や「うどん」、
共通して言えることは
手先の感覚を養うのに非常に良い教材。
なので、
積極的に触れてほしい2つなんです。
↑良い顔してるー!
ちょっと家では敬遠しがちな粉もの、
そんな食材だからこそ、
青空キッチンでは思い切り楽しんもらいたいな!
そう思いながら、
今日も元気にレッスンしています。
★ここに書ききれない内容が盛りだくさん、
「子どもの食」の悩みを楽にするのヒントをお伝えします。
↓まずは体験説明会でお待ちしていますね。
============================
関東方面では既に人気の講座、
これまでは関東方面でしか学べなかったこの資格ですが、
ついに、九州でも受講が可能となりました。
九州をはじめ、中国・四国地方の方も「キッズ食育」を学ぶチャンスです。
============================
☟養成講座の日程です。
【キッズ食育トレーナー養成講座】
<九州第2期生受講日程>
【初級】
【中級】
10月13日(金)12:30~16:30
10月14日(土)10:30~14:30
【アドバンス】
11月17日(金)、12月15日(金)
※フォーム登録開催地の欄に「大分」とご入力下さい。
——————-
「出張!青空キッチン」
=============================
青空キッチン@大分市坂ノ市スクール
=============================
※キッズ食育や、レッスンのスケジュールなど、
旬な情報を優先的に配信させて頂きます。
(たまに、お得な特典もつきます。)