こんにちは!
青空キッチン浜松/大分駅前スクール 代表
キッズ食育トレーナー
石動敬子(いしないけいこ)です🙋🏻♀️
カンファレンスに協賛して下さる企業様より
嬉しい&美味しいお土産を頂いております・・・🤤♡
(食に関わる仕事の特権ですね)
今日は
いただいたお土産の企業様のご紹介です😍

(株)キッチニスタ さま
「デコラップ 3種」
ありそうでなかった、カラフルなラップ!
子ども達が大喜び!
「日本国産 米味噌」
長野県のお味噌は九州とちょっと味がちがって
飲み比べると面白い!
サン・クロレラ(株) さま
「クロレラうどん」
キッズが大好きな麺に栄養までプラスされるなんて
母には嬉しすぎるうどん!
※HPはないそうなので、コラムでご紹介
最近流行の和紅茶が飲めるなんて、
私も女子力アップしちゃうぞ!
(株)山田製油 さま
「ごまきなこ」「ごまねりねり」
商品名も可愛い!
既にごまがねりねりされているので
ちゃちゃっと美味しい胡麻和えを作ろう!
(株)遠藤製餡 さま
「有機小倉あん」
なななんと、
ディズニーホテルさんにも、提供がはじまるそうです!
夢の国のキャラクターも食べたのかしら…♡
私も食べちゃうぞ!
「Fuacha」
中国から輸入した花茶と果茶。
講話をして下さった篠原さんの商品なので
より美味しく感じちゃいます!
「nacona ムラサキイモファインパウダー」
実は私、プライベートでも買わせて頂いておりました。
クッキー作りに栄養を混ぜ込めるお菓子作りの必需品!

↑(株)キッチニスタさまは、
実際にカンファレンスに来場され、
商品の説明もしてくれました。
食べたことや使ったことのない
商品もたくさん。
全国の美味しいものを
知ることができて嬉しい!
これも協会をはじめ
私達の知らないところで
協賛ご依頼に尽力して下さったトレーナーの皆さんのおかげです!
たくさんのお土産、
ありがとうございました!
協会代表のブログです↓
カンファレンスは
同じ志を持った仲間から
パワーをもらえる特別な日。
一人じゃないっていうのは
キッズ食育トレーナーの強みですね☺
食育活動を通して
自分の世界も広がるし
たくさんの仲間も増えました。
食で子ども達を笑顔にしたい!
食と子どもの分野で自分らしく働きたい!
そんな想いで
一緒に活動できる仲間が増えると嬉しいです。

あ、でもですね
「そもそも、
キッズ食育ってどういう分野なんだろう?」
そんな声も聞こえてきそうですので
子どもの食育について
1日1分で読める
メルマガの配信を始めました💌
お子さんの好き嫌いに悩むママも
食育を仕事にしてみたい方も
まずは私たちの考える食育について
楽しく知ってもらえると嬉しいです😊
======
======
☝︎クリック☝︎
もしトレーナーに興味がある方も
資格や講座日程も
ここで先行配信しているので
ぜひチェックしてみてくださいね👀✨
ということで
来年度の講座のスケジュールをもうすぐ公開しますので
楽しみに待っててもらえると嬉しいです!

メールレターはじめました✉
1日1分読むだけで
子育てが10倍楽しくなる!
「子ども」と「食」をテーマに
お子さんと接するときのちょっとしたコツや
好き嫌い克服のヒント
食育の楽しさや
お仕事へのいかし方など
楽しくお伝えしています♪

👩🦰「食育=料理だけではない、ということが目からウロコでした」
(小1のママ)
🧒「子どもがピーマンを食べてくれてビックリです!」
(5歳児のママ)
🧑🦰「働き方を見直すきっかけになりました。」
(0歳児ママ/育休中)
などなど、嬉しい感想を頂いております。
子どもの好き嫌いや
育児と仕事の両立など
子育てを頑張るママへ
少しでもお役に立てたら嬉しいです☺
1日1分で読めます。
ぜひ、気軽に読んでみてくださいね✉
イベント&講座スケジュールも先行公開してます♪
【関連リンク】




