「キッズ食育という名前だったから食べる事だけについての内容だけかと思っていましたが、
食べる事だけじゃなかったんですね!」
先日は、講座の一部を実際に体験受講してもらう為の「キッズ食育体験説明会」があり、
これは、受講生さんからの素直な感想です。
↑講座前の静けさの様子。
※実際は会場に計10人の大人と子ども達でまぁ大賑わい!
クーラーのスイッチの入れ忘れ事件、お騒がせしました。
確かに、この名前だけ聞くと、
「食べ方」とか「切り方」とか、
食べる事だけを教えてくれるものかと思っていまいますよね。
でも、いくら子ども達に
「食べる事って大切なんだよー!」
と言い続けたとしても、
実際に受け取る側の「子ども達」について私達が理解していないと、
なかなか伝わりにくいかな、と思います。
今はたくさんの「食」の資格が存在していますよね。
でも、「キッズ食育」他の資格と大きく違うところは、
「子ども」に特化しているという事、
そして、
「食」と同じくらい「子ども」についても学べるところです。
子ども達の発達段階を理解した上で、
子ども達に適切な伝え方をできるようになれる、
それがこの講座が大切にしていることの一つです。
子どもについて学ぶことで、
「食育」だけに限らず、
日常生活や育児にも生かすことができるのも、
この講座の魅力の一つ。
ちょっと子育てが楽になったり、
育児がスムーズになったり、
ちょっと知っているだけで、
お母さんとしても、更に自信がつきますよ。
次回は9月に開催予定なので、
今回都合が合わなかった方も、
是非お待ちしておりますね(^^)
お子様連れOKですので、
お気軽にご参加下さい♪
============================
============================
【キッズ食育トレーナー養成講座】
<九州第2期生受講日程>
【初級】
【中級】
【アドバンス】
11月17日(金)、12月15日(金)
※フォーム登録開催地の欄に「大分」とご入力下さい。
「出張!青空キッチン」
=============================
青空キッチン@大分市坂ノ市スクール
=============================
※キッズ食育や、レッスンのスケジュールなど、
旬な情報を優先的に配信させて頂きます。
(たまに、お得な特典もつきます。)
