こんにちは!
青空キッチン浜松/大分駅前スクール 代表
キッズ食育トレーナー
石動敬子(いしないけいこ)です🙋🏻♀️
ずっと温めてきたメルマガを
リニューアルしました☺✨

「子ども」と「食」をテーマに
1日1分読むだけで
・「椎茸キライ!」って言われても笑顔でいられる秘密が知れたり
・ピーマンを残されてもイライラしないコツを掴んだり
・子どもが好き嫌いしたくなる理由が分かったり
・「食育って、こんな簡単なんだ!」とイメージが変わったり
と、どんなママでも
お家で食育を実践できるコツなどを
まずははじめの6日間で
お伝えできたらと思います🥰

私も3人(0歳、6歳、10歳)のママで
毎日子育てに奮闘中ですが
なかなかうまくいかないことも
たくさんあります🙄✋
(今日はうっかりカルピスを原液で飲んでしまった。
あ、そういうことじゃない。)
でも、「食育」の本当の意味を知ってから
子育てを楽しめる余裕がうまれました☺
食を通したコミュニケーションのおかげで
子どもと過ごす時間が
今までよりも
明らかに良い空気が流れるようになって
今までイマイチ理解できなかった
子どもの一つ一つの行動が
(↑ごめんね!でも母も1年生だから!)
「可愛いな。一生懸命、頑張ってるんだな。」
という視点で
見守ることができるようになりました☺
そんな風に
ちょっと育児に余裕が持てるようになってから
ふと周りを見て見ると
同じように食や子育てに悩んでいるママが
すごく多いことを知りました。
悩んでいるママほど
頑張り屋さんが多くって
「頑張りすぎなくていいんだよー!」
そんな言葉をかけたい。
少しでも気持ちを軽くして
お家でたくさん笑顔でいてほしい!
そんな想いを
「食育」を通して伝えていきたいと
本当は一人一人に
目を見て熱く語りたいところですが
ダイレクトに伝えることができるメルマガで
お届けしたいと思っています✉💕

実はこっそり配信をスタートしていて
気づいて登録してくれた方から
(↑ありがとうございます🥹)
嬉しい感想も頂きました。
==========
今日のメルマガ、
思わず返信しちゃいました♡
(中略)
ママが食卓で
「おいしい♡」って
食べることを楽しんでいる姿って
子どもたちにとって
何より嬉しくいことなんだなぁって
改めてしみじみと☺
何だか、石動さんのお家の食卓が
リアルに想像ついて 笑
とっても幸せな気持ちになりました♡
ステキなメールをありがとうございました!
これからも楽しみにしてます
==========
ありがとうございます!
実話をもとにお伝えしているので
「それ、わかる~!」
って言ってもらえる内容も
多いかもしれません😆
もしかしたら
さっきまで悩んでいたことが
笑い話に変わるかも!?🤣
とにかく
子どもの好き嫌いや
育児と仕事の両立など
子育てを頑張るママへ、
少しでもお役に立てるように
心を込めて書いています!
ぜひ登録してもらえると嬉しいです(^^)

その時に
石動家のこんなこと知りたいわ~
なんてあれば
聞いて下さいませ~👂✨
(いないかな🙄!?)
メルマガでお会いできるのも
楽しみにしています😆
メールマガはじめました✉
1日1分読むだけで
子育てが10倍楽しくなる!
「子ども」と「食」をテーマに
お子さんと接するときのちょっとしたコツや
好き嫌い克服のヒント
食育の楽しさや
お仕事へのいかし方など
楽しくお伝えしています♪

👩🦰「食育=料理だけではない、ということが目からウロコでした」
(小1のママ)
🧒「子どもがピーマンを食べてくれてビックリです!」
(5歳児のママ)
🧑🦰「働き方を見直すきっかけになりました。」
(0歳児ママ/育休中)
などなど、嬉しい感想を頂いております。
子どもの好き嫌いや
育児と仕事の両立など
子育てを頑張るママへ
少しでもお役に立てたら嬉しいです☺
1日1分で読めます。
ぜひ、気軽に読んでみてくださいね✉
イベント&講座スケジュールも先行公開してます♪
【関連リンク】




