楽する食育~スーパー編②~

楽する食育シリーズ、今日は「スーパーのお魚編」です。

 

 

皆さんの住んでいる地域の有名なお魚は何ですか?

 

 

 

そう、答えはスーパーの鮮魚コーナーに行けば一目瞭然。

 

 

どんなお魚が一番スペースを割いて並べられているでしょうか?

 

 

そう、それが、地元でよくとれるお魚だという事!

 

 

 

 

{E63581EB-0169-4030-AD77-70994635EB91}

↑私の地元の愛媛は鯛がいっぱい。関東の友人はびっくりしてました。

 

 

 

例えば、

大分でしたら関アジ関サバば有名ですので、その占める割合も多いですし、

他県のスーパーに行くとなかなか生サバの刺身が売られているところは見ることができません。

 

 

高知県でしたら、カツオがかなりの割合を占めて並んでます。

 

福岡県だったら、明太子の種類なんて豊富ですし、

 

同じ福岡県内でも、山口県に近い北九州地方ではフグなんかもスーパーに並んでますよ。

 

熊本県だったら馬刺しがスーパーで気軽に手に入ることにびっくりした記憶があります。

 

 

 

 

image

↑愛媛県では、こんな大きな鯛もとっても身近なお魚です。

 

 

 

 

大人だったらスーパーに並ぶお魚に特別な事を感じないかもしれませんが、

市外や県外の人にとってはやはり驚きがいっぱい。

 

ましてや子ども達だったら・・・・!?

 

 

 

 

ただ、ちょっと客観的にスーパーも見てみることで、

子ども達に伝えたいことがたくさん詰まっているんです。

 

 

 

 

そんな気軽に「食」を伝えれるようになれば、

「食育」なんて固く構えなくても良くなりますよね!

 

 

 

 

さぁ、明日のお買い物は子ども達と何のお話をしましょうか??

楽しみ!

 

 

 

 

 

さて、次回は~食べない食育編~に続く。

 

 

 

 

 

 

↓詳しくは、日本キッズ食育協会HPでもご確認頂けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました