巻き寿司とお漬物のレッスンをしました。

皆様、こんにちは。

キッズ食育トレーナーのけいこ先生です。

今回は、

「巻き寿司」&「白菜のお漬物」のレッスンでした。

今日は、3歳の女の子3人でのレッスンです。

そうそう、

すし飯は切るように混ぜると美味しくなるんだよね!

{5A646D30-ABE7-48F3-BE85-6564D700D446:01}

横からうちわ係Hちゃんが応援入ります。

{B83CA28A-06A4-46E5-9B0B-6915EC4E334C:01}

具をのせて、

みんなで一緒に「ぎゅー!」と掛け声をしながら巻きました。

MOちゃんは、

普段なかなかお米を食べないらしいでのすが、

今日の巻きずしは完食で、お母様が驚かれておりました。

{DB610EDA-276D-45BD-9F05-D574E6BC8F01:01}

やっぱり、自分で作ったお料理はいつもの何倍も美味しく感じるよね!

さて、

次は白菜のお漬物。

前回、包丁で指を怪我したHちゃん、

包丁が出てくると「あ!ネコの手よ!!」とすぐに反応。

「包丁を持ったらー??」(石動)

「ニャー!!!」(3人娘)

みんな、ネコの手が上手、

白菜もきれいに切ることができました。

{9D7DE3CB-927F-4A1B-814E-689FC7A627C3:01}

今日初めて包丁を持ったMAちゃん、

はじめは「ちょっとこわーい」と言いながらも、

最後まで切り終えた後、

お母様に向けた満面の笑顔がとても印象的でした。

{90244254-F29F-493B-81E1-96E25F6F9AF3:01}

大人からみれば簡単だと思われる作業も、

子ども達にとっては本当に貴重な体験です。

今日の成功体験が、

また新しい自分への自信につながってくれると嬉しいです。

最後はみんなで、

「おいしいね!!!」と、夢中で食べてくれました。

{9356E865-D8AE-42C7-9BE5-2203D9724057:01}

・・・・・(^^)

・・・・・と、ここで締めればよい感じに終わるのですが、

実際は、レッスンの冒頭は、

調理器具の取り合いからスタートしました。

{A260F63B-856E-401C-8375-D78DECED3C45:01}

みんな意思表示がしっかりしていて、

「私が!」

「私が!!」。

あらららら~!

でも、大丈夫、大丈夫合格

なぜなら、

青空キッチンのレッスンには、

子ども達の成長するポイントがたくさん含まれております。

例えば調味料をはかる時、

え~やだ~!

ぜーんぶ自分ではかりたーい!

ん?お友達が塩と砂糖の担当なんだって、

「じゃあ私はお酢の担当なんだ!」

お友達と協力して作るりあげるということを学びます。

例えば酢飯を混ぜる時、

え~やだ~!

ーんぶ自分でまぜまぜしたーい!

ん?10回数えたら交代するんだって、

「・・・・9、10、おしまい! 次は●ちゃんの番ね、どうぞ!」

お友達に譲るということを学びます。

はじめは激しかった3人ですが、

レッスンが進むにつれ、

お友達と分担して、自分のお当番を決めることもできましたし、

「どうぞ」もできるようになりました。

(帰り際には、帰りたくない!一緒に遊ぶ!連発)

私も一人の母親として、

子育ての悩みはつきません。

でも、

もし同じ気持ちのお母様がいらっしゃったら、

私は、「お料理」を通して、

こども達の成長へ繋がるお手伝いがしたい、

そう考えております。

けいこ先生より

★現在、募集中のレッスンです合格

【2月のレッスン日程】

①2月10日(水)

11:00~

15:00~

②2月24日(水)

11:00~

15:00~

2月メニューの内容は、

麻婆豆腐、いなり寿司などです。

↓メニューの例です。

image

写真:日本キッズ食育協会

image

写真:日本キッズ食育協会

詳しくは、こちらをご覧ください。

※只今、入会金無料キャンペーン中です。

詳しくは、お問合せ下さい。

★メニューやレシピは、管理栄養の渥美真由美先生をはじめ、幼稚園教諭、保育士の先生、キッズ食育トレーナーの先生たちと開発し、最後は子どもたちとテスト実習を経て決定されています。

※日本キッズ食育協会HPより文書及び写真を一部お借りしております。

詳しくはこちらをご覧くださいね。

◆日本キッズ食育協会HP↓

バレンタインに向けて、こちらもご覧くださいませ。

けいこ先生より合格

タイトルとURLをコピーしました